タティングレース ジョセフィン・ノットのコツ

タティングレースの書籍で、ジョセフィンノットという結い方を見ました。

これがまた、小さなお花みたいで可愛いのです。

ダブルステッチで連続ピコットをつくるとはまた違った感じで、

花びらが重なったような感じになります。

作り方は、左手の糸はリングの要領。

あとは、ピコットを作るときのように長さをとって

表目だけをつくっていき、芯糸を引っ張って輪を縮めます。

(ちなみに本記事の画像はすべて表目8目で作っています。)

たったこれだけなのですが、

糸が絡まったような感じになってなかなかうまくいかず。。。

下の画像、左側がきれいにできたもの、右側が失敗作。

表目だけだと固定されないので、

リングを縮めるときに結い目が崩れたり、

芯糸がねじれてしまうのが原因。

そこで、崩さずに縮めるには?ということで、自分なりに見つけたコツ。

  1. 最後の目を左手の親指と人差し指でしっかり押さえる。ついでに他の目も指の腹で軽く押さえる。
  2. 1の状態のまま、他の三指を抜かずに芯糸がねじれないように輪を縮めていく。指は、輪を縮めながら適宜ぬいていく。
  3. 輪を完全に縮めたら、シャトルの先を使って形を整える。

いかに崩れないようにリングを縮めるかがポイントです。

あとは練習あるのみ!

飾りのピコットをジョセフィンノットにするだけで

作品も華やかになるので、

ぜひともマスターしておきたい技法です♪

スポンサーリンク
Rincoレクタングル

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Rincoレクタングル